審美的な治療について
- 歯を白くしたい
- 前歯の隙間が気になる
- 被せ物や詰め物が変色してきた
- 笑った時に銀歯が見える
- 歯ぐきの黒ずんでいる
- 笑った時に見える歯茎が気になる
見た目だけでなく機能性を良くする治療をご提供しています。
銀歯の見た目が気になる方、金属アレルギーでお悩みの方にはセラミックによる被せ物、詰め物のご提案も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
当院ではラバーダムやマイクロスコープを使い、より精度の高い治療をご提供しております。
詰め物・被せ物の種類
ダイレクトボンディング
審美修復用のコンポジットレジンを直接お口の中で盛りつけて、天然歯のような美しい色調や本来の歯の形態を回復させる治療法です。
歯の削る量も抑えられて前歯のすき間や、詰め物の変色、かけた歯などをきれいに治すことができます。また1回で治療が終わるのも特徴です
治療費用 | 40,000円(税別) |
---|
インレー(詰め物)
美しく汚れがつきにくいのが特徴です。
小さい詰め物でもお口を開けるとやはり見えてしまいます。残っている歯に色調を合わせて作りますので治療をしていることがわかりません。
治療費用 | 40,000円(税別) |
---|
シンプルe-max(被せ物)
美しく、汚れがつきにくいのが特徴です。
また、フレーム用の素材ですので、スタンダードe-maxと比べて自然な質感は劣りますが、強度があるため奥歯に適しています。
治療費用 | 70,000円(税別) |
---|
スタンダードe-max(被せ物)
美しく、汚れがつきにくいのが特徴です。
フレームを作製し、何層かに分けてセラミックを重ねますので、天然の歯に近いとても綺麗な歯に仕上がります。
治療費用 | 100,000円~ 130,000円(税別) |
---|